ファイアウォール構築(CentOS7)
提供:あわ自由帳
メインページ > CentOS 7 で自宅サーバー構築 > ファイアウォール構築(CentOS7)
Linuxサーバー上にファイアウォールを構築する。Linuxのパケットフィルタリング機能である iptables を使用して、Web等外部に公開するサービス以外のポートへのアクセスをブロックするようにする。
iptables設定
iptables-servicesインストール
[root@host3 ~]# yum -y install iptables-services
ファイアウォール設定スクリプト作成
[root@host3 ~]# vi iptables.sh #!/bin/bash #---------------------------------------# # 設定開始 # #---------------------------------------# # 内部ネットワークアドレス定義 LOCALNET=192.168.1.0/24 #---------------------------------------# # 設定終了 # #---------------------------------------# # デフォルトルール(以降のルールにマッチしなかった場合に適用するルール)設定 IPTABLES_CONFIG=`mktemp` echo "*filter" >> $IPTABLES_CONFIG echo ":INPUT DROP [0:0]" >> $IPTABLES_CONFIG # 受信はすべて破棄 echo ":FORWARD DROP [0:0]" >> $IPTABLES_CONFIG # 通過はすべて破棄 echo ":OUTPUT ACCEPT [0:0]" >> $IPTABLES_CONFIG # 送信はすべて許可 echo ":ACCEPT_COUNTRY - [0:0]" >> $IPTABLES_CONFIG # 指定した国からのアクセスを許可 echo ":DROP_COUNTRY - [0:0]" >> $IPTABLES_CONFIG # 指定した国からのアクセスを破棄 echo ":LOG_PINGDEATH - [0:0]" >> $IPTABLES_CONFIG # Ping of Death攻撃はログを記録して破棄 # 自ホストからのアクセスをすべて許可 echo "-A INPUT -i lo -j ACCEPT" >> $IPTABLES_CONFIG # 内部からのアクセスをすべて許可 echo "-A INPUT -s $LOCALNET -j ACCEPT" >> $IPTABLES_CONFIG # 内部から行ったアクセスに対する外部からの返答アクセスを許可 echo "-A INPUT -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT" >> $IPTABLES_CONFIG # SYN Cookiesを有効にする # ※TCP SYN Flood攻撃対策 sysctl -w net.ipv4.tcp_syncookies=1 > /dev/null sed -i '/net.ipv4.tcp_syncookies/d' /etc/sysctl.conf echo "net.ipv4.tcp_syncookies=1" >> /etc/sysctl.conf # ブロードキャストアドレス宛pingには応答しない # ※Smurf攻撃対策 sysctl -w net.ipv4.icmp_echo_ignore_broadcasts=1 > /dev/null sed -i '/net.ipv4.icmp_echo_ignore_broadcasts/d' /etc/sysctl.conf echo "net.ipv4.icmp_echo_ignore_broadcasts=1" >> /etc/sysctl.conf # ICMP Redirectパケットは拒否 sed -i '/net.ipv4.conf.*.accept_redirects/d' /etc/sysctl.conf for dev in `ls /proc/sys/net/ipv4/conf/` do sysctl -w net.ipv4.conf.$dev.accept_redirects=0 > /dev/null echo "net.ipv4.conf.$dev.accept_redirects=0" >> /etc/sysctl.conf done # Source Routedパケットは拒否 sed -i '/net.ipv4.conf.*.accept_source_route/d' /etc/sysctl.conf for dev in `ls /proc/sys/net/ipv4/conf/` do sysctl -w net.ipv4.conf.$dev.accept_source_route=0 > /dev/null echo "net.ipv4.conf.$dev.accept_source_route=0" >> /etc/sysctl.conf done # フラグメント化されたパケットはログを記録して破棄 echo "-A INPUT -f -j LOG --log-prefix \"[IPTABLES FRAGMENT] : \"" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A INPUT -f -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部とのNetBIOS関連のアクセスはログを記録せずに破棄 # ※不要ログ記録防止 echo "-A INPUT ! -s $LOCALNET -p tcp -m multiport --dports 135,137,138,139,445 -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A INPUT ! -s $LOCALNET -p udp -m multiport --dports 135,137,138,139,445 -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A OUTPUT ! -d $LOCALNET -p tcp -m multiport --sports 135,137,138,139,445 -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A OUTPUT ! -d $LOCALNET -p udp -m multiport --sports 135,137,138,139,445 -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG # 1秒間に4回を超えるpingはログを記録して破棄 # ※Ping of Death攻撃対策 echo "-A LOG_PINGDEATH -m limit --limit 1/s --limit-burst 4 -j ACCEPT" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A LOG_PINGDEATH -j LOG --log-prefix \"[IPTABLES PINGDEATH] : \"" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A LOG_PINGDEATH -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A INPUT -p icmp --icmp-type echo-request -j LOG_PINGDEATH" >> $IPTABLES_CONFIG # 全ホスト(ブロードキャストアドレス、マルチキャストアドレス)宛パケットはログを記録せずに破棄 # ※不要ログ記録防止 echo "-A INPUT -d 255.255.255.255 -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A INPUT -d 224.0.0.1 -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG # 113番ポート(IDENT)へのアクセスには拒否応答 # ※メールサーバ等のレスポンス低下防止 echo "-A INPUT -p tcp --dport 113 -j REJECT --reject-with tcp-reset" >> $IPTABLES_CONFIG # ACCEPT_COUNTRY_MAKE関数定義 # 指定された国のIPアドレスからのアクセスを許可するユーザ定義チェイン作成 ACCEPT_COUNTRY_MAKE(){ for addr in `cat /tmp/cidr.txt|grep ^$1|awk '{print $2}'` do echo "-A ACCEPT_COUNTRY -s $addr -j ACCEPT" >> $IPTABLES_CONFIG done grep ^$1 $IP_LIST >> $CHK_IP_LIST } # DROP_COUNTRY_MAKE関数定義 # 指定された国のIPアドレスからのアクセスを破棄するユーザ定義チェイン作成 DROP_COUNTRY_MAKE(){ for addr in `cat /tmp/cidr.txt|grep ^$1|awk '{print $2}'` do echo "-A DROP_COUNTRY -s $addr -m limit --limit 1/s -j LOG --log-prefix \"[IPTABLES DENY_COUNTRY] : \"" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A DROP_COUNTRY -s $addr -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG done grep ^$1 $IP_LIST >> $CHK_IP_LIST } # IPアドレスリスト取得 IP_LIST=/tmp/cidr.txt CHK_IP_LIST=/tmp/IPLIST if [ ! -f $IP_LIST ]; then wget -q http://nami.jp/ipv4bycc/cidr.txt.gz gunzip -c cidr.txt.gz > $IP_LIST rm -f cidr.txt.gz fi rm -f $CHK_IP_LIST # 日本からのアクセスを許可するユーザ定義チェインACCEPT_COUNTRY作成 ACCEPT_COUNTRY_MAKE JP # 以降,日本からのみアクセスを許可したい場合はACCEPTのかわりにACCEPT_COUNTRYを指定する # 全国警察施設への攻撃元上位5カ国(日本・アメリカを除く)からのアクセスをログを記録して破棄 # http://www.cyberpolice.go.jp/detect/observation.htmlより DROP_COUNTRY_MAKE CN DROP_COUNTRY_MAKE CA DROP_COUNTRY_MAKE IR DROP_COUNTRY_MAKE NL DROP_COUNTRY_MAKE TW echo "-A INPUT -j DROP_COUNTRY" >> $IPTABLES_CONFIG #----------------------------------------------------------# # 各種サービスを公開する場合の設定(ここから) # #----------------------------------------------------------# # 外部からのTCP22番ポート(SSH)へのアクセスを日本からのみ許可 # ※SSHサーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 22 -j ACCEPT_COUNTRY" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのTCP/UDP53番ポート(DNS)へのアクセスを許可 # ※外部向けDNSサーバーを運用する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 53 -j ACCEPT" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A INPUT -p udp --dport 53 -j ACCEPT" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのTCP80番ポート(HTTP)へのアクセスを許可 # ※Webサーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 80 -j ACCEPT" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのTCP443番ポート(HTTPS)へのアクセスを許可 # ※Webサーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 443 -j ACCEPT" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのTCP21番ポート(FTP)へのアクセスを日本からのみ許可 # ※FTPサーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 21 -j ACCEPT_COUNTRY" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのPASV用ポート(FTP-DATA)へのアクセスを日本からのみ許可 # ※FTPサーバーを公開する場合のみ # ※PASV用ポート60000:60030は当サイトの設定例 echo "-A INPUT -p tcp --dport 60000:60030 -j ACCEPT_COUNTRY" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのTCP25番ポート(SMTP)へのアクセスを許可 # ※SMTPサーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 25 -j ACCEPT" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのTCP465番ポート(SMTPS)へのアクセスを日本からのみ許可 # ※SMTPSサーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 465 -j ACCEPT_COUNTRY" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのTCP110番ポート(POP3)へのアクセスを日本からのみ許可 # ※POP3サーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 110 -j ACCEPT_COUNTRY" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのTCP995番ポート(POP3S)へのアクセスを日本からのみ許可 # ※POP3Sサーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 995 -j ACCEPT_COUNTRY" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのTCP143番ポート(IMAP)へのアクセスを日本からのみ許可 # ※IMAPサーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 143 -j ACCEPT_COUNTRY" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのTCP993番ポート(IMAPS)へのアクセスを日本からのみ許可 # ※IMAPSサーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p tcp --dport 993 -j ACCEPT_COUNTRY" >> $IPTABLES_CONFIG # 外部からのUDP1194番ポート(OpenVPN)へのアクセスを日本からのみ許可 # ※OpenVPNサーバーを公開する場合のみ echo "-A INPUT -p udp --dport 1194 -j ACCEPT_COUNTRY" >> $IPTABLES_CONFIG # VPNインタフェース用ファイアウォール設定 # ※OpenVPNサーバーを公開する場合のみ [ -f /etc/openvpn/openvpn-startup ] && \ grep ^iptables /etc/openvpn/openvpn-startup|sed -e 's/iptables //p' -e d >> $IPTABLES_CONFIG #----------------------------------------------------------# # 各種サービスを公開する場合の設定(ここまで) # #----------------------------------------------------------# # 拒否IPアドレスからのアクセスはログを記録せずに破棄 # ※拒否IPアドレスは/root/deny_ipに1行ごとに記述しておくこと # (/root/deny_ipがなければなにもしない) if [ -s /root/deny_ip ]; then for ip in `cat /root/deny_ip` do echo "-I INPUT -s $ip -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG done fi # 上記のルールにマッチしなかったアクセスはログを記録して破棄 echo "-A INPUT -m limit --limit 1/s -j LOG --log-prefix \"[IPTABLES INPUT] : \"" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A INPUT -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A FORWARD -m limit --limit 1/s -j LOG --log-prefix \"[IPTABLES FORWARD] : \"" >> $IPTABLES_CONFIG echo "-A FORWARD -j DROP" >> $IPTABLES_CONFIG # ファイアウォール設定反映 echo "COMMIT" >> $IPTABLES_CONFIG cat $IPTABLES_CONFIG > /etc/sysconfig/iptables if [ -f /usr/libexec/iptables/iptables.init ]; then /usr/libexec/iptables/iptables.init restart else /etc/rc.d/init.d/iptables restart fi rm -f $IPTABLES_CONFIG
IPアドレスリスト更新チェック
[root@host3 ~]# vi /etc/cron.daily/iplist_check.sh ← IPアドレスリストチェックスクリプト作成 #!/bin/bash PATH=/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin # 新旧IPLIST差分チェック件数(0を指定するとチェックしない) # ※新旧IPLIST差分がSABUN_CHKで指定した件数を越える場合はiptables設定スクリプトを実行しない # ※新旧IPLIST差分チェック理由はhttp://centossrv.com/bbshtml/webpatio/1592.shtmlを参照 SABUN_CHK=100 [ $# -ne 0 ] && SABUN_CHK=${1} # IPアドレスリスト取得 IP_LIST=/tmp/cidr.txt CHK_IP_LIST=/tmp/IPLIST wget -q http://nami.jp/ipv4bycc/cidr.txt.gz gunzip -c cidr.txt.gz > $IP_LIST rm -f cidr.txt.gz # チェック対象IPアドレスリスト最新化 rm -f IPLIST.new for country in `awk '{print $1}' $CHK_IP_LIST |uniq` do grep ^$country $IP_LIST >> IPLIST.new done # チェック対象IPアドレスリスト更新チェック diff -q $CHK_IP_LIST IPLIST.new > /dev/null 2>&1 if [ $? -ne 0 ]; then if [ ${SABUN_CHK} -ne 0 ]; then if [ $(diff $CHK_IP_LIST IPLIST.new | egrep -c '<|>') -gt ${SABUN_CHK} ]; then ( diff $CHK_IP_LIST IPLIST.new echo echo "iptables.sh not executed." ) | mail -s 'IPLIST UPDATE' root rm -f IPLIST.new exit fi fi /bin/mv IPLIST.new $CHK_IP_LIST sh /root/iptables.sh > /dev/null else rm -f IPLIST.new fi [root@host3 ~]# chmod +x /etc/cron.daily/iplist_check.sh ← IPアドレスリストチェックスクリプトに実行権限付加
CRONより/root/iptables.sh not executed.という内容のメールが届いた場合の対処
なんらかの理由で、http://nami.jp/ipv4bycc/から取得した最新のIPアドレスリストと、前回取得したIPアドレスリストとの差分が100件を超えたため、iptables設定スクリプトを実行しなかったことを示す。
サーバーを長時間停止していた等、前回取得したIPアドレスリストとの差分が100件を超える理由が明確な場合には、「/etc/cron.daily/iplist_check.sh 0」と実行することにより強制的にiptables設定スクリプトを実行する。
iptables起動
[root@host3 ~]# sh iptables.sh ← ファイアウォール設定スクリプト実行 [root@host3 ~]# systemctl enable iptables ← iptables自動起動設定